本サイトはプロモーションを含みます
3件中の1〜3件を表示中
店舗名
|
評価
|
リンク
|
ポイント
|
|
---|---|---|---|---|
|
・高出力レーザーを使用し、少ない施術回数で半永久的な脱毛効果を実現 ・脱毛施術は医師や看護師が行い、肌質や毛質に合わせて最適な機器を選定 ・無料で提供される麻酔クリームにより、施術時の痛みを軽減 |
|
||
|
・米国FDAが承認した最新の脱毛機を使用しており、高い安全性と効果が期待 ・蓄熱式脱毛機を使用しており、敏感肌の方でも安心して施術を受けられる ・波長の異なるレーザーを使用しているため、様々な毛質や肌質に対応可能 |
|
||
|
・医療脱毛で安く全身脱毛をしたい人におすすめ ・気になる部位の複数指定や一部位だけの脱毛も可能 ・色黒肌の人もうぶ毛の人も永久脱毛が可能 |
|
ティーちゃんさんの投稿
全身+VIO+顔で契約しました。いつ行っても、受付の方も看護師さんも丁寧に対応してくださいます。多少お金は張りますが、サービス重視の私には今のところ全て満足しています。まだ数回目なので効果が出てる!!という程ではないのですが、ちょっとずつ毛がなくなってきた!?とワクワクしています。ツルツルすべすべになるのが楽しみです!!
...続きを読むレジーナクリニック 京都四条河原町院の口コミ詳細へ
ゆゆさんの投稿
スタッフの方が優しくてとても居心地のいい雰囲気があります!!脱毛の効果もすぐに出ました!肌トラブルや何か異常がなかったか聞いてくださったりと、とても親切な方が働いてる素敵なお店です!来てよかったと感じました!!
...続きを読むレジーナクリニック 京都四条河原町院の口コミ詳細へ
ぎっちゃまんぼねさんの投稿
いつも看護師さんがご丁寧に対応して下さいます!刺激の多い部分の照射前には、必ずお声がけ下さり、普通の照射の際も優しく声をかけて下さるので安心することが出来ます☺️院に行く際はコンビニの中に入り、奥のエレベーターを使用すると直ぐに到着します!皆さん優しい方が多いのでいつも不安を感じず施術にのぞめます☺️ありがとうございました!
...続きを読むレジーナクリニック 京都四条河原町院の口コミ詳細へ
sukaさんの投稿
毎回丁寧にしてくださりありがたいです。痛みの強いところは声をかけながらしてくださるので安心して施術を受けられております。院内も清潔で綺麗なので落ち着きます。いつもありがとうございます。
...続きを読むレジーナクリニック 京都四条河原町院の口コミ詳細へ
タヤマスズムさんの投稿
丁寧な説明と施術で安心して脱毛できました。
...続きを読むリゼクリニック 京都河原町院の口コミ詳細へ
A Biさんの投稿
看護師さんの感じが皆さんよく、声をかけながら強さもまめに気にしていただけるので安心できます。効果は毛の濃い箇所は感じますが、腕や足などそこまで濃くない箇所はまだ効果が感じられないです。ですが、以前通っていたエステサロンよりは断然おすすめです。予約も取りやすいです。追加料金も今の所特に発生せず、しつこい勧誘もないです。残念に思うのは、施術台のベットのタオルや不織布がお客様毎に交換していないのか、結構な頻度で加齢臭がします。男女兼用のサロンなこともあり、あまり気持ちの良いものではないです。また、サンプルの保湿剤も置いてあるのですが補充がなく空のままなのでそこも改善頂けると大変嬉しく思います。
...続きを読むリアラクリニック 京都院の口コミ詳細へ
uniさんの投稿
今回、脱毛の契約に他の部位を追加させていただきました。電話対応も快く受けてくださり、予約もすんなり取れて嬉しかったです。当日の施術では、担当者さんが痛みを感じやすい部位を当てる前に、しっかり声掛けしてくださり、漏れやすい部分は往復して機械を当ててくださって、安心感と信頼感がもてました。
...続きを読むリゼクリニック 京都河原町院の口コミ詳細へ
えこさんの投稿
看護師さんはいつもいい印象で施術自体は満足です。受付の人が対応中に指の骨を鳴らしたり、施術が終わって受付に戻ると足を組んでスマホを操作しているなど態度が気になりました。
...続きを読むリアラクリニック 京都院の口コミ詳細へ
akiさんの投稿
広告がきっかけで通い始めました。看護師さんは痛みがないかや経過を都度確認しながら丁寧に行なってくださいます。みなさん親切なスタッフさんばかりです。予約はラインでやり取りできて取りやすく便利です。
...続きを読むリアラクリニック 京都院の口コミ詳細へ
ディグダ!?さんの投稿
看護師さんや受付の方達の対応は良いとは思うのですが、施術に関してはあたりとはずれが激しいです。きちんと往復して打ってくれる人もいれば、1回軽く(皮膚にもつけずに)サーっと適当に打つ人もいます。なので毎回照射漏れが酷く困っています。高いお金を払っているので施術の対応は本当にきちんとして頂きたいです。よろしくお願いします。
...続きを読むリゼクリニック 京都河原町院の口コミ詳細へ
ocoさんの投稿
ダーマペンなどはとても安くて良いと思います。ただスタッフ全体的に愛想が微妙。受付は平気で携帯触ってるし、、、洗顔する所あるけど、ただのトイレの手洗い場。美容皮膚科ならもう少しちゃんとした洗面台を設けるべきでは?全然キレイに洗顔出来ない。施術費が安い分、スタッフの質、設備の質は多めにみてあげないといけないかも。美容皮膚科の中ではとてもランクは下だと思います。安さで通ってるようなものです。
...続きを読むリアラクリニック 京都院の口コミ詳細へ
ERIさんの投稿
デビュープラン?みたいな名前の全身23箇所とVIO 5回 66,000円がすごく安いし広告めっちゃ出てたのでお願いしたくてカウンセリングを受けました。結局、デビュープランの方は熱破壊式は使わないことや、麻酔が一箇所3,300円別途必要で、VIOだと9,900円、これが5回…結局、通常の料金の方が熱破壊式と蓄熱式両方使えたり、麻酔無料だったりで、通常にもっていく商法なんだなと思いました。主人と話していたより高額なので今日すぐ決められない、と伝えたところ、今日じゃないとこの料金にできないと言われました。印刷された料金表なのに、なぜ?とも思いました。帰ろうとしているのに、仮契約ならどうですかと言われたので仕方なく契約書にサインして帰りました。解約は電話でできますか?と聞いたら、できるとおっしゃってました。様々な理由から、解約の申込の電話をしたところ担当者から折り返しの連絡になると言われ、本日かけていい時間はと聞かれたので、予定もあるのでなるべく早く連絡ほしいと伝えて電話を切りました。まったくかかってこないので、こちらから再度お電話したところ、また違う方が出て、今日は担当者が休みなので後日連絡するとお伝えしたようですが、とのこと。このクリニック、簡単な伝言ゲームも出来ない人ばかりなんだろうかと怒りを覚えつつ、担当者でなければならない理由はないはずなのですぐ解約してください、と伝えたところ、クーリングオフになるので書面かメールしかできないとのこと。電話で解約できる仮契約と聞いていたのに、話が違う。とりあえず、上司の方に代わってくださいと言うも、上司にかわっても担当者が説明した内容はわからないと言って代わろうともしない。結局、上司の方に代わっていただき、一連をお話させていただきました。90分拘束されて、帰らせてもらえず契約させられるのは、アウトですよ。消費者センターの方にも相談させていただきました。クーリングオフの手続きはとりました。広告も紛らわしいのでハッキリ記載と、スタッフのレベルの低さをなんとかした方がいいと思います。
...続きを読むレジーナクリニック 京都四条河原町院の口コミ詳細へ
hiiroさんの投稿
今はスタッフ変わってますが、オープニングスタッフ?みたいな方です。前に全身で通ってました。LINEでも予約出来ると聞いたので、次回の予約とvio追加のやり取りをしました。ですが、予約した日に行っても予約出来てませんと言われて、vioの追加料金だけしっかり取られました。笑申し訳ございませんと言われたので、一回のミスなら仕方ないかと思って、別日に予約して行きました。遠方から通っていたため、交通機関の影響で遅れてしまったんですが、受付スタッフに明らか不機嫌な態度を取られました。お見送りの際にドアをバンと閉めさっさと中に入る。そっちのミスで、予約を取り直して行ったのに、ありえない接客だなと思いました。あと、予約しても前日くらいにスタッフが1人足りないので時間の関係で施術できる箇所が減りますと言われました。
...続きを読むリアラクリニック 京都院の口コミ詳細へ
m kさんの投稿
自分が通っている美容クリニックがポテンツァの施術がなかったのでここでポテンツァの施術をしたのですが、麻酔クリームを自分で塗らせる事と麻酔クリームの量が少なすぎる事の説明が一切なかったのが正直酷過ぎたと思いました。他院では塗って貰えるのは大前提でたっぷりとクリーム使って下さいます。ここはテーブルにラップとクリーム2本、壁に顔の塗り方を雑に表記してるだけで支払いしたら適当なんだと思いました。施術中は麻酔クリームの量が少ない事もあって全体的に痛かったししかも説明になかった首下の箇所まで打ち込まれたので尋常じゃない痛さでした。施術後カサブタができてないところは血を拭き取ってほしのに放置され血だらけのまま帰されました。高額な施術な分怒りが沸きます。通ってた美容クリニックと比べると酷すぎてここには二度と行きたくない。受け付けの方も問診票渡したら「身分証!」って強目に言われた。もしかしたら自分が身分証の提示を聞き逃したのかもしれないがそれにしても初めて来た人に対しての言い方ではないなと思いました。自分が通ってた美容クリニックがいかに良かったのかここに来て改めて実感しました。術後1週間後にニキビやシミみたいのがチラホラできたので施術しない方が良かったと後悔しました。ここには二度といく事はないと思いますがクリニックで迷っている人がいるならここはやめて違うクリニック検討した方が良いと思います。
...続きを読むリゼクリニック 京都河原町院の口コミ詳細へ
鮎川愛夢さんの投稿
初回カウンセリング時に、当院では火傷の症例はないと断言されましたが、実際に通ってみると複数回にわたって火傷を負わされます(皮膚科で診察してもらい皮膚の乾燥等の問題ではないと言われました。単純に施術者の問題かと思われます)。そのうちのどれも施術者やクリニック側から謝罪はもちろん、火傷していることすら伝えられず、自分では確認しづらい部分だったので帰宅して確認した際に発覚し、こちらから申し出ました(ずっとヒリヒリしているなどの症状がある方は早急に確認なさる方がいいです)。その後再度来院し、火傷だと認めるも反省の色は全くなく、お薬出しときますね〜との対応、不信感しか募りません。謝罪は常にありません。さらに、火傷についての説明や対応は、他のお客さんが集まっている待合室でされるため個人情報もなにもありません。そのため、自分以外にも何人か同じように火傷を負わされた方がおられることを知りましたが、その方々も同じような対応を受け困惑されておられました。施術者が素人同然のレベルだったのかもしれませんが、医療を名乗るのであれば、さすがに職員教育や研修を徹底すべきですし、医療事故時の対応がいい加減すぎて恐怖すら感じます。その日の医師のシフトにより、診察時にも火傷のレベルを明らかに間違え非常識な治療をされたこともありますので、医療クリニックだからといってこちらの医師を信用せず、火傷等の皮膚トラブルを負わされた際には、ご自身の信頼できる皮膚科等を受診することをお勧めします。また、脱毛の予約も万が一の事故に備え、診療所等にかかれるよう日中の予約をなさるのが望ましいと思われます。今後契約を考えておられる方は、他院とも丁寧に比較して、我々のような被害者にならないよう本当にお気をつけください。
...続きを読むリゼクリニック 京都河原町院の口コミ詳細へ